どうも!ゼロです。

アクアリウムの片隅に、ペットボトルで作ったヌマエビさんようの隔離層、久しぶりにどうなっているか覗いてみた。

養殖していたウィローモスは元気に育ってもさもさに。

ケンミジンコが結構繁殖していた。

そしてメインのエビさんは?って思ったら、結構☆になっている子がいたものの、それなりの数が生存し、多数の稚エビもいるのでこちらは問題なしと判断。

あとはこの間メイン層から隔離していたヒメタニシの赤ちゃんは…

悲しくも4匹中3匹が☆になっていた…

水質の問題なのか他の問題なのか、原因は相変わらずわからないまま。

でも3/4が☆になっていたことを考慮すると、残った1匹はメイン層に戻した方がよさげなので戻しました。

そのあと、ウィローモスは久しぶりに見栄えもよくなってきたのでメイン層に入れて様子見。

夕方、覗いてみると…

もさもさしていたウィローモスは半分くらいに減っていた…

マジかよ…

そして決定的瞬間、タナゴ(カネヒラ)がぱくぱくしとる…

お前が食べたのか~~~

知ってた。(´・ω・`)

前もこれに食べられて退避したんだ…

夕飯前のバタバタ時間に急いでウィローモスをペットボトル層に戻しました。

また養殖しなおしだよ…

アクアリウム、いろいろと試すけどうまく管理するのが難しい。

でも、これがやめられない楽しみでもある。

お魚の寿命を考えると、ウィローモスを食べる子たちは恐らく数年内にいなくなっちゃう。

その頃にはまた別の何かを入れているんだろうな…って想像しながら、これからのレイアウトを考える。これも楽しい。

お魚好きなので、長く続けられる趣味ですね。

と言うことで今日はこのへんで。

それではまたあした。