どうも!ゼロです。

ここんところ見かけるようになってきた、茶色くて白いまだら模様のついたちっちゃな虫。
以前、親友に名前を聞いていたけど忘れていて、Google先生に聞いてみました。

どうやらこの「ヒメマルカツオブシムシ」で間違いなさそうです。

昔は保存しているかつお節を食べてしまう害虫だったことからこの名前らしく、近年は洋服とかについて虫食いをする原因になる害虫らしいです。

この食性を持っているのは幼虫のようなので、洋服やしまってある布製品に特に穴が開いたりしていなかったり、防虫剤とかでしっかり防虫できていれば洗濯物とかの取り込み時にくっついてきていることが多いようです。

我が家では毎年だいたいこの季節に見かけるのて、洗濯物からの侵入ルートである可能性が濃厚です。

ちなみにこの虫、成虫は特に毒もないし噛みもしない、動きも遅いといういたって普通?の虫らしく、簡単に手でつまんで処理できます。
成虫で害はないかと思いきや、放置しておくと家の中に卵生まれてしまうこともあるらしく、そうなると今度は洋服や布製品に害が及ぶのでとっとと処理するのがおすすめのようです。

今日はこやつらを2匹ほど見つけたので、せっせと処理しました。
外に逃がすのではなく…

飼育しているアクアリウムの中にぽいっと…

中で泳いでいるお魚さんたちは獲物を見つけるや即パクリと…
新鮮な生きたご飯が…ってところでしょうか…

以前は触ってどうなるかわかんないのが嫌だったので、ティッシュでくるんでつぶしてゴミ箱に入れていたのですが、指でつまんでも害がないと分かればこのとおり…

今後も見つけたらお魚さんのおやつにしてしまおう…とたくらむ私でした。

と言うことで、今日はこのへんで。
それではまたあした。