みんなの釣果週報 - 2025年5月15日(木)
おはこんばんちは!ゼロ(仔ushisan)です。
2025年5月8日(木)から2025年5月14日(水)までの期間に頂いた釣果情報をダイジェストで紹介します。
- 紹介する順番に意味はなく、エリアごとにまとめています。
- 釣果投稿、日記執筆のタイミングにより、集計基準の前後の日付を含む場合があります。
みんなの釣果情報
今週は9件の釣果投稿を頂きました。
カッコ内は釣行日と釣果を「(月/日:釣果数 or ○釣れた or ×釣れなかった)」の書式で追記しています。
各釣果の詳細についてはソースとなる掲示板をご確認くださると幸いです。
また、一覧形式でご確認いただく際には、「ushisan fishing」から「コアユ釣果速報」(コアユ)および「みんなの釣果速報」(コアユ以外)をご確認ください。
ださい。
琵琶湖 ‐ 湖北方面
今週は情報がありませんでした。
琵琶湖 ‐ 湖西方面
志賀
whoさん(5/15:130)から釣果情報をいただきました。
蓬莱
今週は情報がありませんでした。
某所
西川ニッカさん(5/11:255)から釣果情報をいただきました。
琵琶湖 ‐ 湖南方面
堂の川
ののさん(5/9:80,5/12:160)、HIDEさん(5/11/504)から釣果情報をいただきました。
諸子川
3年目改め4年目さん(5/11:112)、しんのすけさん(5/12:452)、Harriarkidさん(5/12:400)、けんさん(5/13:140)から釣果情報をいただきました。
におの浜もフィーバー中!?
湖西の好調に続き、先週までは情報がなかったにおの浜エリアでも、いよいよコアユたちが釣れ始めたようです。
今週は、特ににおの浜エリアでの数釣り情報が絶好調で、特に釣果の多い方では400匹以上と言った爆釣となっているようです。
今年のコアユたちはずいぶん待たせてくれた上に、何やら梅雨入りが早そうと言う情報もあり、におの浜エリアのフィーバーシーズンは短くなるかもしれませんね。
今後の天候の変化にも注意しつつ、いつまでコアユたちが遊んでくれるのか、今から楽しみでなりません。
とは言え、まずは初出撃をしてからですけれどもね…(苦笑)
今後1週間のお天気(大津基準)
明日(5/16)から土曜日(5/17)にかけて降水確率が60~80%と高めの予報でお天気は崩れて行き、日曜日(5/18)まで雨模様となるようです。
月曜日(5/19)は曇りから晴れへと変わるお天気のようですが、それ以降は曇りマークばかりとなっています。
いずれの日も降水確率は30~60%の予報になっており、現時点で見えている月末くらいまでは曇りか雨のマークばかりとなっています。
お昼の情報番組では今年は梅雨入りが早そうと言う話も出てきており、実際にこのような天気予報では週末に梅雨入りが宣言されてもおかしくないなと感じてしまいます。
梅雨入りが早いと湖西やにおの浜から、河川エリアへと主戦場が移るのも早くなるかもしれませんね。
※この日記をうのみにせず、釣行前には必ず最新の天気予報を確認してください。
と言うわけで今週の「みんなの釣果週報」は以上となります。
それではまた来週!
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿