おはこんばんちは!ゼロ(仔ushisan)です。

2025年5月1日(木)から2025年5月7日(水)までの期間に頂いた釣果情報をダイジェストで紹介します。

  • 紹介する順番に意味はなく、エリアごとにまとめています。
  • 釣果投稿、日記執筆のタイミングにより、集計基準の前後の日付を含む場合があります。

みんなの釣果情報

今週は5件の釣果投稿を頂きました。

カッコ内は釣行日と釣果を「(月/日:釣果数 or ○釣れた or ×釣れなかった)」の書式で追記しています。

各釣果の詳細についてはソースとなる掲示板をご確認くださると幸いです。

また、一覧形式でご確認いただく際には、「ushisan fishing」から「コアユ釣果速報」(コアユ)および「みんなの釣果速報」(コアユ以外)をご確認ください。

ださい。

琵琶湖 ‐ 湖北方面

今週は情報がありませんでした。

琵琶湖 ‐ 湖西方面

志賀

まどかさん(5/7:153)mini-cooperさん(5/7:70)から釣果情報をいただきました。

蓬莱

keitanさん(5/2:300)ひやおろしさん(5/4:68)から釣果情報をいただきました。

某所

西川ニッカさん(4/5:220)から釣果情報をいただきました。

琵琶湖 ‐ 湖南方面

今週は情報がありませんでした。

浜コアユハイシーズン突入か!?

4月末、ゴールデンウィークの開始とともに釣れ始めたコアユたち。

5月に入りゴールデンウィーク後半で本格的にハイシーズンに入った模様です。

ushisan fishing」の常連の方々から数釣り好調の情報を頂戴しています。

ただし、現時点で好調なことが確実なのは「湖西エリア」のみとなっています。

湖北、湖東、湖南エリアの情報は今のところありません。

ただ、におの浜周辺ではコアユ釣り師と思われる釣り人の目撃情報はありますので、湖南エリアのコアユも開幕したかもしれません。

私も体調と釣り具を整え、いよいよ近日出撃と行きたいところです。

今後1週間のお天気(大津基準)

明日(5/9)から日曜日(5/11)にかけて降水確率が60~70%と高めの予報となっています。

とは言え、土曜日(5/10)は雨のち晴れ予報での降水確率60%ですので、午後からは釣りができるのかもしれません。

日曜日(5/11)は逆に曇りのち雨の下り坂予報、かつ気温も低くなる予報ですので釣りには向かない日となりそうです。

週明け月曜日(5/12)以降は曇りマークが多めではありますが、晴れ間もあるのでしょう。

いずれの日も降水確率は20~30%の予報になっていますので、出撃できる方はこの辺りを狙うのが良いのかもしれませんね。

ウェザーニュースさんの週間天気予報

※この日記をうのみにせず、釣行前には必ず最新の天気予報を確認してください。


と言うわけで今週の「みんなの釣果週報」は以上となります。

それではまた来週!