みんなの釣果週報 - 2025年5月1日(木)
おはこんばんちは!ゼロ(仔ushisan)です。
2025年4月24日(木)から2025年4月30日(水)までの期間に頂いた釣果情報をダイジェストで紹介します。
- 紹介する順番に意味はなく、エリアごとにまとめています。
- 釣果投稿、日記執筆のタイミングにより、集計基準の前後の日付を含む場合があります。
みんなの釣果情報
今週は8件の釣果投稿を頂きました。
カッコ内は釣行日と釣果を「(月/日:釣果数 or ○釣れた or ×釣れなかった)」の書式で追記しています。
各釣果の詳細についてはソースとなる掲示板をご確認くださると幸いです。
また、一覧形式でご確認いただく際には、「ushisan fishing」から「コアユ釣果速報」(コアユ)および「みんなの釣果速報」(コアユ以外)をご確認ください。
ださい。
琵琶湖 ‐ 湖北方面
西野放水路・塩津大川
delさん(4/26:0)からゲストは釣れたけど、コアユ釣れなかった情報をいただきました。
琵琶湖 ‐ 湖西方面
志賀
ののさん(4/24:15)、Harriarkidさん(4/26:10)から釣果情報をいただきました。
蓬莱
ヤスヤスさん(4/27:52)から釣果情報をいただきました。
某所
西川ニッカさん(4/28:138)、mini-cooperさん(4/28:60)から釣果情報をいただきました。
琵琶湖 ‐ 湖南方面
におの浜 - 常世川
HIDEさん(4/25:17)から釣果情報をいただきました。
大阪府 ‐ 泉南エリア
某所 - メバル
西川ニッカさん(4/26:〇)から釣果情報をいただきました。
コアユ前線拡大中!?
まだかまだかと待ち望んだシーズン開幕の情報から1週間が経過しました。
湖西から徐々にコアユ前線は広がりつつあるようです。
ただ、4月最終週の寒暖差が激しく、浅場の水温が安定していない影響もあるのか、コアユの釣果は伸び悩み傾向にあります。
今週末はゴールデンウィーク後半の4連休となっていますが、安定した数釣りになるかどうかはわかりません。
確実に釣るのであれば湖西方面を狙うのが良さそうではありますが、におの浜エリアもそろそろ行けるか?と言う微妙なところです。
向こう1週間のお天気の傾向に大きく左右される気がしますね。
今後1週間のお天気(大津基準)
向こう1週間の天気予報では、ゴールデンウィーク後半真っただ中の日曜日(5/4)、火曜日(5/6)にやや高めの降水確率で雨予報がなされています。
その他の曜日は相変わらず降水確率20%予報の保険的雨予報が入っています。
飛び石雨予報ですので、お天気の移り変わり具合によっては降水確率の高い日が前後にずれる可能性がありますね。
また、月曜日(5/5)は最低気温が10℃を下回り、翌日の火曜日(5/6)は最高気温が18℃と低い予報ですので、釣況はこの1週間とあまり大きく変わらないかもしれません。
自然相手のことですので「確実にこうなる!」とは言えませんが、今年のゴールデンウィークはコアユ釣り師にとっては渋いゴールデンウィークとなりそうですね。
※この日記をうのみにせず、釣行前には必ず最新の天気予報を確認してください。
と言うわけで今週の「みんなの釣果週報」は以上となります。
それではまた来週!
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿