おはこんばんちは!ゼロ(仔ushisan)です。

2025年9月11日(木)から2025年9月17日(水)までの期間に頂いた釣果情報をダイジェストで紹介します。

  • 紹介する順番に意味はなく、エリアごとにまとめています。
  • 釣果投稿、日記執筆のタイミングにより、集計基準の前後の日付を含む場合があります。

みんなの釣果情報

前回のみんなの釣果週報以降、釣果投稿はありませんでした。

カッコ内は釣行日と釣果を「(月/日:釣果数 or ○釣れた or ×釣れなかった)」の書式で追記しています。

各釣果の詳細についてはソースとなる掲示板をご確認くださると幸いです。

また、一覧形式でご確認いただく際には、「ushisan fishing」から「コアユ釣果速報」(コアユ)および「みんなの釣果速報」(コアユ以外)をご確認ください。

いよいよシーズンオフ…

9月も終わりに差し掛かり、滋賀県の鮎はほぼ全域で禁漁日が近づいています。

ushisan fishing」でも久しぶりに釣果投稿がなく、更新のない日になりました。

今後、鮎はシーズンオフとなりますが、暑さが和らぎ釣り師には優しい天候へと変わっていきます。

厳寒期まではまだしばらく月日がありますので、海や川で鮎以外の釣果情報もいただければ幸いです。

今後1週間のお天気(大津基準)

今週末、土曜日(9月20日)はお天気が崩れそうですが、この日以外は大きくお天気が崩れる予報にはなっていません。

地域によっては30℃を超えるような猛暑日となる場所もあるかもしれませんが、曇りがちなお天気予報のため意外と涼しい地域も出始めるかもしれませんね。

小鮎のシーズンは終わってしまいましたが、今後徐々に釣りやすい気候になるかもしれません。

とは言え、お天気の急変がないとは言えませんので、最新の天気予報や現地の情報を確認して行動しましょう。

ウェザーニュースさんの週間天気予報


と言うわけで今週の「みんなの釣果週報」は以上となります。

それではまた来週。