みんなの釣果週報 - 2025年7月10日(木)
おはこんばんちは!ゼロ(仔ushisan)です。
2025年7月3日(木)から2025年7月9日(水)までの期間に頂いた釣果情報をダイジェストで紹介します。
- 紹介する順番に意味はなく、エリアごとにまとめています。
- 釣果投稿、日記執筆のタイミングにより、集計基準の前後の日付を含む場合があります。
みんなの釣果情報
今週は2件の釣果投稿を頂きました。
カッコ内は釣行日と釣果を「(月/日:釣果数 or ○釣れた or ×釣れなかった)」の書式で追記しています。
各釣果の詳細についてはソースとなる掲示板をご確認くださると幸いです。
また、一覧形式でご確認いただく際には、「ushisan fishing」から「コアユ釣果速報」(コアユ)および「みんなの釣果速報」(コアユ以外)をご確認ください。
琵琶湖 ‐ 湖東方面
湖東方面
西川ニッカさん(7/6:228)から釣果情報をいただきました。
琵琶湖 ‐ 湖西方面
安曇川(長尾)
琵琶湖 ‐ 湖南方面
今週の釣果情報はありませんでした。
連日猛暑日
私の住む京都は連日35℃超えの猛暑日となっています。
6月の終わりから今まで、どうやら過去の観測記録を塗り替えているようです。
おかげで私も釣行に行こうかな…と思ってはみても、恐ろしい熱気に躊躇してしまい、行くに行けない日々を過ごしています。
正直なところ、電車釣行の私には暑すぎてエアコン入れた車に逃げるとかできない点を考慮すると、あえて無理してまで釣行に行かずとも良いのでは?と最近思っています…行きたいけど…。
ですので、投稿いただいた釣果をまとめるこの週1の日記が楽しみにもなっています。
あと、今週から少しずつではありますが、ホームページリニューアルに向けての作業を開始しました。
お披露目はいつになるかわかりませんが、長い目で見て頂けると嬉しいです。
今後1週間のお天気(大津基準)
この一週間は湿った空気の影響で雲の広がりやすい日が多そうです。
最高気温は連日30℃を超える見込みで、厳しい暑さとなります。
特に午後は大気が不安定になり、にわか雨や雷雨の可能性があります。
短時間の大雨による河川の急な増水に最大限の警戒をし、空模様の急変や雷鳴には注意してください。
熱中症のリスクが極めて高いため、こまめな水分・塩分補給と休憩を徹底し、日中の無理な釣行は避けるのが良さそうです。
本情報は参考とし、釣行前には必ずご自身で最新の気象情報を確認してください。
と言うわけで今週の「みんなの釣果週報」は以上となります。
それではまた来週
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿