みんなの釣果週報 - 2025年4月24日(木)
おはこんばんちは!ゼロ(仔ushisan)です。
2025年4月17日(木)から2025年4月23日(水)までの期間に頂いた釣果情報をダイジェストで紹介します。
- 紹介する順番に意味はなく、エリアごとにまとめています。
- 釣果投稿、日記執筆のタイミングにより、集計基準の前後の日付を含む場合があります。
みんなの釣果情報
今週は2件の釣果投稿を頂きました。
カッコ内は釣行日と釣果を「(月/日:釣果数 or ○釣れた or ×釣れなかった)」の書式で追記しています。
各釣果の詳細についてはソースとなる掲示板をご確認くださると幸いです。
また、一覧形式でご確認いただく際には、「ushisan fishing」から「コアユ釣果速報」(コアユ)および「みんなの釣果速報」(コアユ以外)をご確認ください。
ださい。
琵琶湖 ‐ 湖西方面
志賀
ののさん(4/21:30+)から釣果情報をいただきました。
琵琶湖 ‐ 湖南方面
におの浜 - 総門川・常世川
通りすがりさん(4/19:✕)からボウズ情報をいただきました。
コアユシーズン開幕
いよいよ、みんなの釣果週報でコアユの釣果情報を扱える日がやってきました。
今シーズン最初の情報は、ののさんから頂いた志賀での釣果情報です。
今年の開幕はかなり遅れていますが、昨年と同様湖西方面から釣れ始めたようです。
昨年と同様の傾向となるのであれば、湖西の釣れ始めから2週間程度遅れてにおの浜は釣れ始めた記憶があります。
ゴールデンウィークにはにおの浜でも釣れ始めると嬉しいところですが、どうなることやら…
今後1週間のお天気(大津基準)
先週、みんなの釣果週報を書いていた頃は降水確率の高い日もちらほらあったゴールデンウィークですが、向こう1週間曇りの日はありそうですが、降水確率は概ね20~30%の予報となっています。
(月曜日(4/28)が降水確率40%と若干高め。)
大きく崩れる心配はなさそうではありますが、短時間の雨などはあるかもしれませんね。
なお、気温も20℃を少し上回るくらいの予報になっています。
次のみんなの釣果週報を書くころまでは過ごしやすく、釣りもしやすい日が多そうです。
※この日記をうのみにせず、釣行前には必ず最新の天気予報を確認してください。
と言うわけで今週の「みんなの釣果週報」は以上となります。
それではまた来週!
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿