おはこんばんちは!ゼロ(仔ushisan)です。

2025年4月3日(木)から2025年4月9日(水)までの期間に頂いた釣果情報をダイジェストで紹介します。

  • 紹介する順番に意味はなく、エリアごとにまとめています。
  • 釣果投稿、日記執筆のタイミングにより、集計基準の前後の日付を含む場合があります。

みんなの釣果情報

今週の釣果投稿はありませんでした。

カッコ内は釣行日と釣果を「(月/日:釣果数 or ○釣れた or ×釣れなかった)」の書式で追記しています。

各釣果の詳細についてはソースとなる掲示板をご確認くださると幸いです。

また、一覧形式でご確認いただく際には、「ushisan fishing」から「コアユ釣果速報」(コアユ)および「みんなの釣果速報」(コアユ以外)をご確認ください。

ださい。

桜の知らせはコアユの知らせ?

過去3年間の私の日記から見ての推測になります。

あくまで推測ですので現実はどうなるかわかりません。

私が桜の満開の日記を書いてから概ね20日以内に、におの浜のコアユは釣れ始めているようです。

(湖西や湖北はその限りではありません)

コアユそのものの数と場所にもよるとは思いますが、ここ3年間はそういう傾向です。

ちなみに今年の桜は去年より二日早く咲き始めました。

満開は恐らく数日前かこの週初めころでしょうから、早ければ来週の終わりくらいまでにはコアユの数釣りが楽しめるようになるかもしれませんね。

(ちなみに彦根の桜は今日満開のようです)

遅くても、その次の週になれば釣れるのではないかな?と思っています。

今後1週間のお天気(大津基準)

明日、(4/11)金曜日は午後から雨が上がり、土曜日にかけては概ね晴れるようです。

その後の日曜日(4/13)はしっかりと雨予報になっており、月曜日まで雨が残る可能性があります。

火曜日以降は曇もあるでしょうが、大きく天候が崩れる予報には今のところなっていません。

釣行を計画するには良いのかもしれませんが、そろそろ最高気温の予想に25℃という夏日の予報も見えてきています。

熱中症対策が必要になる季節も近づいていますのでご注意ください。

ウェザーニュースさんの週間天気予報

※この日記をうのみにせず、釣行前には必ず最新の天気予報を確認してください。


と言うわけで今週の「みんなの釣果週報」は以上となります。

それではまた来週!