おはこんばんちは!ゼロ(仔ushisan)です。

2025年10月30日(木)から2025年11月5日(水)までの期間に頂いた釣果情報をダイジェストで紹介します。

  • 紹介する順番に意味はなく、エリアごとにまとめています。
  • 釣果投稿、日記執筆のタイミングにより、集計基準の前後の日付を含む場合があります。

みんなの釣果情報

前回のみんなの釣果週報以降、1件の釣果投稿を頂きました。

カッコ内は釣行日と釣果を「(月/日:釣果数 or ○釣れた or ×釣れなかった)」の書式で追記しています。

各釣果の詳細についてはソースとなる掲示板をご確認くださると幸いです。

また、一覧形式でご確認いただく際には、「ushisan fishing」から「コアユ釣果速報」(コアユ)および「みんなの釣果速報」(コアユ以外)をご確認ください。

愛知県 ‐ 入鹿池

ワカサギ

delさん(11/1:〇)から釣果情報をいただきました。

あっという間に

いよいよ11月となり、今年も残すところ2ヶ月となってしまいました。

来月最初の「みんなの釣果週報」では残り1か月を話題にするでしょうw

1か月なんて本当に一瞬で過ぎ去っていく、最近はそんなふうに感じています。

やりたい事、このホームページの再構築だって取り掛かろうと思っていたのに、いまだ実現できていませんからね…(苦笑)

とは言え、厳寒期に入る前に、今年もう1度くらい親友と釣りに行きたいものです。

今後1週間のお天気(大津基準)

この週末の日曜日(11/9)は本降りの雨予報となっています。

これ以外の日は基本的には降水確率も低めの晴れ予報となっています。

しかしながら、雨上がりとなる月曜日以降、最高気温が20℃を下回る予報ばかりとなっていますので、また少しシーズンが進み、本格的な冬が近づいてきている感じがします。

今までよりも寒い日が多くなると思われますので、1枚多めに来て、暑くなったら脱いで調整できるようにしておきたいところですね。

本情報は参考とし、出発前には必ずご自身で最新の気象情報や警報を確認してください。

ウェザーニュースさんの週間天気予報


と言うわけで今週の「みんなの釣果週報」は以上となります。

それではまた来週。