おはこんばんちは!ゼロ(仔ushisan)です。

2025年8月7日(木)から2025年8月13日(水)までの期間に頂いた釣果情報をダイジェストで紹介します。

  • 紹介する順番に意味はなく、エリアごとにまとめています。
  • 釣果投稿、日記執筆のタイミングにより、集計基準の前後の日付を含む場合があります。

みんなの釣果情報

今週は5件の釣果投稿を頂きました。

カッコ内は釣行日と釣果を「(月/日:釣果数 or ○釣れた or ×釣れなかった)」の書式で追記しています。

各釣果の詳細についてはソースとなる掲示板をご確認くださると幸いです。

また、一覧形式でご確認いただく際には、「ushisan fishing」から「コアユ釣果速報」(コアユ)および「みんなの釣果速報」(コアユ以外)をご確認ください。

琵琶湖 ‐ 湖東方面

芹川

小鮎釣り隊さん(8/13:100)(8/14:50)からアジの釣果情報をいただきました。

琵琶湖 ‐ 湖西方面

今週の釣果情報はありませんでした。

琵琶湖 ‐ 湖南方面

今週の釣果情報はありませんでした。

琵琶湖 ‐ 湖北方面

大川

delさん(8/9:40)(8/14:36)から釣果情報をいただきました。

兵庫県 ‐ 明石

西川ニッカさん(8/9:〇)からカサゴ他の釣果情報をいただきました。

河川状況ついに好転か!?

週の頭に警報級の大雨となり、地域によっては災害が発生するなどもしていますので一概に喜ぶわけにはいきませんが、コアユ釣りにとってはようやく恵みの雨となったようです。

今まで全く釣果情報のなかった湖北エリア、湖東エリアからコアユ釣果投稿を頂けています。

また、知内川にもコアユ遡上の情報が届いていますので、この週末はかなり釣り場が混雑することも予想されます。

みなさん待ちに待った状況であるとは思いますが、くれぐれも交通ルールやマナー、安全にはじゅうぶんご注意いただき、釣行を楽しんでいただければと思います。

仔ushisanのからお願いは、釣り場で出したごみは自分で持ち帰ること、そしてできる限り、その場に落ちているゴミに気づいたら、1個だけでも良いので回収して持ち帰ることです。

みんながこれをやれば、きっと釣り場はきれいに保全されると思っています。

今後1週間のお天気(大津基準)

この週末は16日(土)に若干の雨マークがありますが、降水確率は高くありません。

週明け以降はまた35℃超えの猛暑日が続く予報となっていますので、釣行の際には熱中症・紫外線対策が必須となるでしょう。

猛暑の日は局所的なゲリラ豪雨(夕立)が起こりやすく、天気予報にはない大雨が突然降るケースもあります。

突然の雨による河川の増水や濁りには十分注意してください。

本情報は参考とし、出発前には必ずご自身で最新の気象情報や警報を確認してください。

ウェザーニュースさんの週間天気予報


と言うわけで今週の「みんなの釣果週報」は以上となります。

それではまた来週。